矢吹丈のように燃え尽きて真っ白になりたい漢の愛とストイックな生活の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から夏休み突入。
5連休です。
学生時代、無縁だった合宿。
トレーニング量だけは合宿並みに予定。
まずは、早朝トレランに行く予定だったのですが、
起きれず・・・
ダイスケさん、マルイさん
すいませんでした。
気持ちが弱かったようです。
結局、起きたら8時。。。
大雨のあとの状態が悪いトレイルを一人で走るイメージが
どうにもテンション上がらず、普通のランに変更。
箕面駅〜妙見山往復ラン40k
裏高山、最後の1k、きつかった〜
てな感じで1日目終了
夕方はお墓の寺へ経木流しへ
明日はリカバリースイムかな。
17は六甲アタック
19は片男波練
18は休養か箕面朝練か調子次第。
17日の天気予報も雨から晴れに変わってきた!!
晴れ男たち健在!?
PR
六甲クライムのあと、
コメントでの呼びかけが多くて嬉しいかぎりです!
いつかやりたいと思っていた六甲アテンド
こんなタイミングで実現とは!
掲示板に上げましたので興味ある方はよろしくです〜
本日は夕闇トレランやろうと思ってたんですが、
帰りが遅くなり箕面へランに変更。
14.5k
トレラン力をつけたかったので強度を強めに。
1stの最初の信号までの坂(300m)を3本インターバル
帰路の自衛隊坂(250m)を4本インターバル
最後はキロ3:30まであげてのランで調子良かったです。
そのおかげで、男子トライアスロンは見逃しましたが、
女子バレーは熱かったです。
ちょっと泣いてしまった。。。
コメントでの呼びかけが多くて嬉しいかぎりです!
いつかやりたいと思っていた六甲アテンド
こんなタイミングで実現とは!
掲示板に上げましたので興味ある方はよろしくです〜
本日は夕闇トレランやろうと思ってたんですが、
帰りが遅くなり箕面へランに変更。
14.5k
トレラン力をつけたかったので強度を強めに。
1stの最初の信号までの坂(300m)を3本インターバル
帰路の自衛隊坂(250m)を4本インターバル
最後はキロ3:30まであげてのランで調子良かったです。
そのおかげで、男子トライアスロンは見逃しましたが、
女子バレーは熱かったです。
ちょっと泣いてしまった。。。
今日は、なす兄ぃとMITSU兄ぃで六甲を攻めました!

今年初六甲で約1年ぶり
MITSUさんはブログでもう行かないと書いてたのに、
思わず誘ってしまった模様
次はいつ行くんでしょうか?(笑)
なす兄さんもクライム後、
一人では絶対来ーへんの一言
ただ、やっぱり坂バカな自分としては
六甲の登りはテンションが上がる!
VENGEでは初クライムでしたが、
やはりクロモリよりは楽に登れたような気がする。
クロモリにフラットペダルで登ってた時期が懐かしい・・・
(久しぶりにクロモリでも登ってみたいなあ)
しかも、そのあと約80kのライドへ
(六甲の後でこんなに乗るのも初めて!)
六甲牧場➡箕谷➡三田➡武田尾経由で帰宅
武田尾付近では最後の力を振り絞ってアウタートップ縛りで2、3k
成長を確認できて満足であります。
なかなかの踏み応えのあるコースでした。
トータル112k
充実した1日でした。
なす兄さん、MITSUさん
ありがとうございました!
帰宅後、ランもしようと思えばできる体力はありましたが、
家でまったりしたかったのでなし。
今年初六甲で約1年ぶり
MITSUさんはブログでもう行かないと書いてたのに、
思わず誘ってしまった模様
次はいつ行くんでしょうか?(笑)
なす兄さんもクライム後、
一人では絶対来ーへんの一言
ただ、やっぱり坂バカな自分としては
六甲の登りはテンションが上がる!
VENGEでは初クライムでしたが、
やはりクロモリよりは楽に登れたような気がする。
クロモリにフラットペダルで登ってた時期が懐かしい・・・
(久しぶりにクロモリでも登ってみたいなあ)
しかも、そのあと約80kのライドへ
(六甲の後でこんなに乗るのも初めて!)
六甲牧場➡箕谷➡三田➡武田尾経由で帰宅
武田尾付近では最後の力を振り絞ってアウタートップ縛りで2、3k
成長を確認できて満足であります。
なかなかの踏み応えのあるコースでした。
トータル112k
充実した1日でした。
なす兄さん、MITSUさん
ありがとうございました!
帰宅後、ランもしようと思えばできる体力はありましたが、
家でまったりしたかったのでなし。
残業なく帰宅時、そして日が高いうちは、
夕練だ!!
25Kインターバルバイク練
負荷高めでもがく。
一度帰宅後、そのままランへ。
8k
ええ感じで走れた。
練習後のコーラうまし!
夏じゃないとできないなあ。。。
ラン中に、
朝は出勤前に40kバイク練
仕事後、スイム1500
帰路をランで10k
ショートの距離を定期的にやれば、
どんな肉体になるんだろうかと考えながら走る。
現実的には無理か・・・
気合いれんとできんな。
夕練だ!!
25Kインターバルバイク練
負荷高めでもがく。
一度帰宅後、そのままランへ。
8k
ええ感じで走れた。
練習後のコーラうまし!
夏じゃないとできないなあ。。。
ラン中に、
朝は出勤前に40kバイク練
仕事後、スイム1500
帰路をランで10k
ショートの距離を定期的にやれば、
どんな肉体になるんだろうかと考えながら走る。
現実的には無理か・・・
気合いれんとできんな。
今日は起きれた!
久しぶりに箕面朝練へ
クソ暑熱かったぜ!!
朝一のクライムは心拍上がりすぎてしんどかった。
自分一人のライドでいきなり心拍165とかの強度はないだろう・・・
ダイスケさんがおったので、
今日はダイスケさんスピードを基準として走ることにした。
特別、対抗心は燃やさず、自分のレベルがどんなものか把握のため。
大体、ポイントによって同じようなペース。
ただ、ダイスケさんの体調は今ひとつだったし、ホイールも重そうなので、
本当の実力はもっと上がってるのだろう。
負けてられん。
それにしても、ステラの人も早い人多かったなあ。。。
高山後は杉生まで
逢坂峠での所長の計らいによるアウタートップ縛りクライムは面白かった。
ひれしさんが、前、どこかでやってたような気もするがいい練習のような気がする。
またどこかでやってみよう。
杉生からの下り基調の帰路も、
ゆったりかと思いきや45kオーバーの巡航でかなりヘビー。
も、必死で着いていけるとこまで行ってみた。
着いて行けたのは、
火曜練とVENGEのおかげですね。
ある程度、追い込めるとこまでいったので満足。
こりゃあ、この強度で毎週走ってたら強なるわ。
実業団の人らがもっといたら、まだまだ早くなったんやろけど。
帰宅後は昼飯食って、
すっかり夏の定番メニューとなりそうな気配の
北千里プール往復ランの道へ
スイムは2000の予定も1500で脚攣って終了〜
も、今日も3種ええ練習できました。
明日は仕事なので
今はまったりとオリンピックのロードレースをライブストリーミングで見とります。
がんばれ、カヴェンディッシュ!新城!別府!
久しぶりに箕面朝練へ
クソ暑熱かったぜ!!
朝一のクライムは心拍上がりすぎてしんどかった。
自分一人のライドでいきなり心拍165とかの強度はないだろう・・・
ダイスケさんがおったので、
今日はダイスケさんスピードを基準として走ることにした。
特別、対抗心は燃やさず、自分のレベルがどんなものか把握のため。
大体、ポイントによって同じようなペース。
ただ、ダイスケさんの体調は今ひとつだったし、ホイールも重そうなので、
本当の実力はもっと上がってるのだろう。
負けてられん。
それにしても、ステラの人も早い人多かったなあ。。。
高山後は杉生まで
逢坂峠での所長の計らいによるアウタートップ縛りクライムは面白かった。
ひれしさんが、前、どこかでやってたような気もするがいい練習のような気がする。
またどこかでやってみよう。
杉生からの下り基調の帰路も、
ゆったりかと思いきや45kオーバーの巡航でかなりヘビー。
も、必死で着いていけるとこまで行ってみた。
着いて行けたのは、
火曜練とVENGEのおかげですね。
ある程度、追い込めるとこまでいったので満足。
こりゃあ、この強度で毎週走ってたら強なるわ。
実業団の人らがもっといたら、まだまだ早くなったんやろけど。
帰宅後は昼飯食って、
すっかり夏の定番メニューとなりそうな気配の
北千里プール往復ランの道へ
スイムは2000の予定も1500で脚攣って終了〜
も、今日も3種ええ練習できました。
明日は仕事なので
今はまったりとオリンピックのロードレースをライブストリーミングで見とります。
がんばれ、カヴェンディッシュ!新城!別府!
プロフィール
HN:
yaichi81
性別:
男性
自己紹介:
指宿在住 36歳
10代はプロレスラーになりたくて、20代は音楽と写真に傾倒の文科系、30代で体育会系に戻ってまいりました。
2014年1月大阪より鹿児島県指宿市に移住。
アイアンマン目指して人生かけます!
10代はプロレスラーになりたくて、20代は音楽と写真に傾倒の文科系、30代で体育会系に戻ってまいりました。
2014年1月大阪より鹿児島県指宿市に移住。
アイアンマン目指して人生かけます!
最新記事
(09/12)
(08/16)
(08/01)
(07/18)
(07/14)
ブログ内検索
カウンター