矢吹丈のように燃え尽きて真っ白になりたい漢の愛とストイックな生活の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日ハードで充実していた。
最高!
バイク130k
トレラン8k
夜、ダイスケさん宅でディナー

天気予報が怪しかったので不安でしたが、
何とか強い雨に降られることもなく母子峠ライド終えました。
今回タケさんとは初めてのバイクご一緒でしたが、
峠での強いこと強いこと。
ずっとダンシングでじわじわ差をつけられてしまいました。
また、峠から三田までの道のりでは、
ひょんなことからあまやまさん、タケさん、僕というパックで
お二人に引いてもらう、いや後ろから見させていただく感じで
贅沢、独り占めでした。
僕一人だけ、こんなスペシャルええんかなと思いきや、
知らない間にキャップがヒュッと現れアタックをかけること数回。
しかし、ことごとく吸収され最後の登り基調でちぎれていきました・・・
ただ、キャップらしい走りに感心です。
僕はと言えば、
アタックの機会を伺いつつ貯めてる感じで見てたら、
終わっちゃったって感じで、もうちょっとあのパックで走りたかったです。
ただ、最高に楽しかった!
帰宅後は、氷ノ山対策でトレランへ
スパイダーアタック以来、
山に行けてなかったので少しの距離でもいいので、
トレランの刺激を入れておきたかったんです。
意外なことにバイク後のトレランは初めて。
バイクで心拍を上がてたので、斜度がきつくなっても意外と楽。
脚が攣りそうな感覚だけがだるいも、登りもある程度こなせる。
逆に、下りの方が踏ん張りが利かなくなりそうな不安でいつもより慎重に。
8kという短い距離だったけど、自分的に中身は濃かった。
帰宅後はシャワーを浴びて、
ダイスケさん宅へ。
疲労の体に充実したタンパク質やミネラルなど、
十分においしくごちそういただきました。





トレの中身も、食事も、仲間も濃く
ほんと一日中充実していた。
レースより練習の方が楽しい?(笑)
最高!
バイク130k
トレラン8k
夜、ダイスケさん宅でディナー
天気予報が怪しかったので不安でしたが、
何とか強い雨に降られることもなく母子峠ライド終えました。
今回タケさんとは初めてのバイクご一緒でしたが、
峠での強いこと強いこと。
ずっとダンシングでじわじわ差をつけられてしまいました。
また、峠から三田までの道のりでは、
ひょんなことからあまやまさん、タケさん、僕というパックで
お二人に引いてもらう、いや後ろから見させていただく感じで
贅沢、独り占めでした。
僕一人だけ、こんなスペシャルええんかなと思いきや、
知らない間にキャップがヒュッと現れアタックをかけること数回。
しかし、ことごとく吸収され最後の登り基調でちぎれていきました・・・
ただ、キャップらしい走りに感心です。
僕はと言えば、
アタックの機会を伺いつつ貯めてる感じで見てたら、
終わっちゃったって感じで、もうちょっとあのパックで走りたかったです。
ただ、最高に楽しかった!
帰宅後は、氷ノ山対策でトレランへ
スパイダーアタック以来、
山に行けてなかったので少しの距離でもいいので、
トレランの刺激を入れておきたかったんです。
意外なことにバイク後のトレランは初めて。
バイクで心拍を上がてたので、斜度がきつくなっても意外と楽。
脚が攣りそうな感覚だけがだるいも、登りもある程度こなせる。
逆に、下りの方が踏ん張りが利かなくなりそうな不安でいつもより慎重に。
8kという短い距離だったけど、自分的に中身は濃かった。
帰宅後はシャワーを浴びて、
ダイスケさん宅へ。
疲労の体に充実したタンパク質やミネラルなど、
十分においしくごちそういただきました。
トレの中身も、食事も、仲間も濃く
ほんと一日中充実していた。
レースより練習の方が楽しい?(笑)
PR
今日も休みということで、
ゆっくりめの9:30頃バイクスタートも
途中で六甲あたりの雲行きが怪しい・・・
池田あたりからポツポツ。
一気にテンション、ダダ下がり。
ここでサッと帰ればよかったのに、
無駄に雨宿りしたり、
箕面の方は降ってないかも?
という淡い期待の元にダラダラ走り続ける。
結局、箕面も降っていないわけはなく、
箕面高校ら辺からバケツひっくり返しの豪雨と雷。
淡路島で降られた刻よりひどかった。
何より気力が一気に削がれた。
夕方、気が向いたら
調子伺いランするかしないか・・・
ほんとはトレランもちょっとしたかったのに、
動く気がしない・・・
僕の中では夏も終わって、
これもまたテンションを下げる要因なり〜〜〜
かんかんに晴れてくれんかねぇ。。。
ゆっくりめの9:30頃バイクスタートも
途中で六甲あたりの雲行きが怪しい・・・
池田あたりからポツポツ。
一気にテンション、ダダ下がり。
ここでサッと帰ればよかったのに、
無駄に雨宿りしたり、
箕面の方は降ってないかも?
という淡い期待の元にダラダラ走り続ける。
結局、箕面も降っていないわけはなく、
箕面高校ら辺からバケツひっくり返しの豪雨と雷。
淡路島で降られた刻よりひどかった。
何より気力が一気に削がれた。
夕方、気が向いたら
調子伺いランするかしないか・・・
ほんとはトレランもちょっとしたかったのに、
動く気がしない・・・
僕の中では夏も終わって、
これもまたテンションを下げる要因なり〜〜〜
かんかんに晴れてくれんかねぇ。。。
久しぶりの更新です。
みんなが珠洲や佐渡でレースをしている間に (皆様おつかれさま!)
ちょっとやきもきしながらこの1週間ほど甥っ子(6歳)と戯れていました。
よって、トレは抑えめ
PC触る時間も少なし。
小さいお子さんいる方々の大変さが身にしみます。
この土日も仕事でスイムしかしませんでしたが、
土曜になって今日、月曜日が休みだということが判明。
明日の火曜も休みなので、思いがけない連休になって普段なら
やっほいっ!!
って感じなのですがそうもいかず・・・
原因は、
時間がないながらもおこなった先週の箕面の滝往復ラン(約15k)
調子が良すぎて復路の下りで飛ばしすぎて左足中指痛めてしまいました〜
(復路は下り基調とはいえキロ平均4分切るペース、
途中でやんちゃな学生と競り合うというおまけ付き)
骨折かヒビかびくびくしながら
本日整形外科でレントゲン撮りましたが
腱の炎症らしく最悪の結果は免れました。
ただ、ランができねえぇーーー
月末の横浜(ショート)はともかく
来月の氷ノ山に向けて距離を踏みたかったのになあ・・・
まいった。。。
先週行った整骨院では、
脚の前部に筋肉つき過ぎで
ランの量を増やすように言われてたんだけどなあ。。。
結局、最近、眠気がひどかったので今日は10時半まで睡眠。
昼から自転車乗りたかったけど、
天気予報の局地的な豪雨情報のためローラーに変更。
1時間+40分の2部練。
酸欠と極度の汗で全然ダメダメでしたわ。
脈絡ない文章で今日はすいません。。。
プロフィール
HN:
yaichi81
性別:
男性
自己紹介:
指宿在住 36歳
10代はプロレスラーになりたくて、20代は音楽と写真に傾倒の文科系、30代で体育会系に戻ってまいりました。
2014年1月大阪より鹿児島県指宿市に移住。
アイアンマン目指して人生かけます!
10代はプロレスラーになりたくて、20代は音楽と写真に傾倒の文科系、30代で体育会系に戻ってまいりました。
2014年1月大阪より鹿児島県指宿市に移住。
アイアンマン目指して人生かけます!
最新記事
(09/12)
(08/16)
(08/01)
(07/18)
(07/14)
ブログ内検索
カウンター