忍者ブログ
矢吹丈のように燃え尽きて真っ白になりたい漢の愛とストイックな生活の記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

投入です。

よく回ります。
あんま、変わらんかもと言われてましたが全然違います。
同じ出力で2、3キロは確実にアップ。
平坦でのスピード維持の楽さが違う。

参考までに西田橋−勝尾寺
10/11 14:05(やや、疲労脚)
10/13 13:57(疲労たまりまくり)

ただ、11T−23Tだと、やはりクロモリではしんどいです。
25はやっぱ欲しい。
さら脚で25Tであれば、13分半切れそうな気がします。

あと、速くなりましたが、しんどさは変わりません。
あしからず。


image-12.jpg
PR
4ec8576b.jpg




発売です。

自転車特集
トレラン特集
ウルトラモンブランのレポートなど

BSのウルトラモンブラン特集よかった。

絶対にいつか死ぬまでに出る!
結局予約しました。

5を期待していただけにちょっと↓でしたが、よくよく考えると使ってるのipodの機能ぐらいで、別にディスプレイの大きさや機能面はどうでもいいかと思ったのでした。

右上のボタン、ボリュームボタン、マナーモードボタン、イヤホンプラグが利かなくて、あと半年以上も待って、5にするのもどうかなと思ったので。

4S=for steve
と云う敬意も含めて。

更に、ipad2も予約しました。
実はこっちの方が楽しみだったりします。

本当はmac book airが欲しいのだけど、お金がないので安い分割で買えるipadで当面我慢します。

os5はimessageなど、シルトラメンバーとも使えそうな機能が楽しみですね。




来月のデュアスロンに向けて試走に行きました。
e65a7013.jpg





登り下りの多いテクニカルなコースと聞いてましたが、実際走ってみると下りの印象が強い。
登りはあるものの全体的な比率は少ない印象も、じわじわ脚を疲弊させる感じ。
路面も砂、砂利がカーブの地点で多くそこを気をつければ、下りで攻めれそうな感じもしました。
短い登りの繰り返し練習が必要かと思います。
あとは全体的なレベルアップかなと・・・
当日は6周のようですが、1周がんばって9:05ぐらいでした。
秘密兵器投入して9:00×6、54分が一応目標タイムでいけるように残り1ヶ月頑張ります。
金木犀の匂いが立ちこめて、めっきり気温が下がってきました。

永遠の名曲
赤黄色の金木犀/フジファブリック


寒いの苦手です。

冷え性なんです。
もうこの気温で手足の先っぽが冷たいです。
暑いのはいくらでも大丈夫ですが、25度切ってくると自分的にはきついですね。

けど、そんなこと言ってらんねーって感じですが、アワイチ後5勤であまりぐっすり寝れずに疲労抜けきれずでした。

そんなわけで、今日は9時間睡眠で久々に寝た。
今日は基本OFFモード

溜まってた買っても読んでいなかったマンガ達

俺

全読

僕に似てると言われるキャラ
俺2

ルミナも届きました。

ル

今号も内容濃く、デュアスロンに向けていい練習法たっぷり。
ゆる体操の、膝コゾコゾもいいですよ!

シルトラBBSでみぞさんの写真。
ええっっ!今年?の写真?
箱根ヒルクライム・・・検索・・・6位

すごすぎやわ。。。
刺激受けまくり、がんばらな
寒いとか言ってられん。

今日のトレーニング
朝10キロラン

夕方5キロラン後400m×3 
1:12  1:10  1:06
インターバル久しぶりも結構走れる。
5本に早めに増やしてもいいかな。

けど、いつもと違う筋肉の疲労が・・・
注意せねば。。。

明日はiphone5発表
今の3GS壊れてるんで早く機種変したい。

↓ なんか変な広告入ってるし・・・・
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
プロフィール
HN:
yaichi81
性別:
男性
自己紹介:
指宿在住 36歳
10代はプロレスラーになりたくて、20代は音楽と写真に傾倒の文科系、30代で体育会系に戻ってまいりました。
2014年1月大阪より鹿児島県指宿市に移住。

アイアンマン目指して人生かけます!
最新CM
[02/24 ヤイチロウ]
[02/23 とさっち]
[01/17 ヤイチロウ]
[01/15 とさっち]
[01/03 ヤイチロウ]
ブログ内検索
カウンター
ひとりつぶやき
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright (C) 100歳までアイアンマン

Template by あでる / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」 / 忍者ブログ [PR]