矢吹丈のように燃え尽きて真っ白になりたい漢の愛とストイックな生活の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、とある駅伝大会
3.3k 11分30秒
LAP
1k 3:10
2k 3:26
3k 3:37
最大心拍187bpm
最初、突っ込み過ぎで後半、目に見えてペース落ちましたが、まあ、突っ込むと決めてどれぐらい走れるか試したかったので、
昨年よりは20秒ぐらい遅かったけど、ある程度結果には満足です。
理由は、練習量、練習内容のわりにはそこそこ走れたから。
やってたのはスロージョグ、高速ピッチラン、トレラン(レース前1ヶ月で2日間だけ)、あとステップ
本番スピードで走ったのはレース1ヶ月前でトータル5分くらい?
今までは400mとか200mのインターバル、インターバルと言ってましたが、そんなに頻度多くしなくていいなと思いました。
インターバルやるなら800mか1kぐらいの距離でいいですわ。
短距離でやると脚痛める危険度が高いのがうーんとなってたんですが、もうこれからはそんなに必要なし。
トレランと心肺能力維持にはスイム!
これで距離を踏まなくてもランの力も維持できるのではないかと思っておりますが、今後も実験していきます。
また、帰りにたまたまゲンちゃんと会いました。
まだ、歩き方が痛そうでしたが2週間前の講習会の時よりはだいぶマシになってるようで一安心、うれしくなりました。
伊吹山に間に合うといいな!
3.3k 11分30秒
LAP
1k 3:10
2k 3:26
3k 3:37
最大心拍187bpm
最初、突っ込み過ぎで後半、目に見えてペース落ちましたが、まあ、突っ込むと決めてどれぐらい走れるか試したかったので、
昨年よりは20秒ぐらい遅かったけど、ある程度結果には満足です。
理由は、練習量、練習内容のわりにはそこそこ走れたから。
やってたのはスロージョグ、高速ピッチラン、トレラン(レース前1ヶ月で2日間だけ)、あとステップ
本番スピードで走ったのはレース1ヶ月前でトータル5分くらい?
今までは400mとか200mのインターバル、インターバルと言ってましたが、そんなに頻度多くしなくていいなと思いました。
インターバルやるなら800mか1kぐらいの距離でいいですわ。
短距離でやると脚痛める危険度が高いのがうーんとなってたんですが、もうこれからはそんなに必要なし。
トレランと心肺能力維持にはスイム!
これで距離を踏まなくてもランの力も維持できるのではないかと思っておりますが、今後も実験していきます。
また、帰りにたまたまゲンちゃんと会いました。
まだ、歩き方が痛そうでしたが2週間前の講習会の時よりはだいぶマシになってるようで一安心、うれしくなりました。
伊吹山に間に合うといいな!
本日も箕面トレランに
1時間半、11k
最大心拍174
もっと上げたいですが、今はこんなもんでしょうか?
フォーム中心で丁寧に走りました。
下りは飛ばす方向で行きますが、 inov8履いてると足の裏めちゃ痛いです・・・
慣れでしょうか?
帰宅路ではお土産に、先日ひれしさんも紹介していた 『かむろ』という店へ
おばちゃんが出てくると思いきや、かわいい女の人、出てきてドキッとしました。
お雛様にお供え
今日の購入ブツ
トレーニングのご褒美みたい
いちご大福と桜餅
雪見大福みたいにほわほわ
中身はこんな感じ
餡がうまい!!
次の帰宅路では永楽荘、じゅらくか?
今日はVENGEのBGFIT!!
通常ならここでみぞさんとの写真なのでしょうが、撮るの忘れてた・・・
なので、最近届いた本を一冊
来週の講習会までに読み切りたいと思います。
話しは戻ってBGFIT
問題点は大きく2つありました。
・ペダリング時、膝が内転する。
➡シューズにカントを入れて改善
・骨盤がねじれており、ねじれのままペダリングするので疲労や故障の原因になるかも・・・
➡ねじれと逆の姿勢を意識してまっすぐに矯正。
骨盤を正常なポジションにと意識するのではなく、上半身の左と右の力の入れ具合をねじれの向きと逆に強く意識することによって矯正
右の骨盤の方が前に出ているねじれなので、左腕を前に押し右腕は手前に引く感じでハンドルを持つ。
何か書いてることが、わかりにくいかもしれませんが、ほんとこんな感じなんです!
正確なポジションが出て、やっと思い切り乗り回せそう!
みぞさん、ありがとうございました!!!
帰宅路は猪名川沿いで、人通りが少ないところはDHバーを持ってクルクル
池田まで北上しましたが、北国の吹雪並のすごい風と雪でヤラれました。。。
プロフィール
HN:
yaichi81
性別:
男性
自己紹介:
指宿在住 36歳
10代はプロレスラーになりたくて、20代は音楽と写真に傾倒の文科系、30代で体育会系に戻ってまいりました。
2014年1月大阪より鹿児島県指宿市に移住。
アイアンマン目指して人生かけます!
10代はプロレスラーになりたくて、20代は音楽と写真に傾倒の文科系、30代で体育会系に戻ってまいりました。
2014年1月大阪より鹿児島県指宿市に移住。
アイアンマン目指して人生かけます!
最新記事
(09/12)
(08/16)
(08/01)
(07/18)
(07/14)
ブログ内検索
カウンター